2014年5月14日水曜日

オープンキャンパスに向けて

今日のゼミではオープンキャンパスに出品するパネルについての打ち合わせを行います。まず、パネルに掲載するゼミの集合写真を撮影し、ついで「ゼミ紹介」の文言を考えます。そのゼミ紹介のフリースペースをどうするかについて話し合います。構想が決まれば即実行に移します。

その手軽さから情報へのアクセス手段はPCからスマホへ!
そこで、操作性と機能性に注目して、スマホアプリとPCアプリの比較研究を卒研テーマに!
「何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない」という考えのもとに、楽しみながらいろいろな新しいことにチャレンジするゼミです。

パネルの打ち合わせが終わったら、前回の続きです。前回はPCにWebカメラを接続してPCとスマホの間でLINEのビデオを電話を試しました。今日は、Skypeカカオトークでも同じことをやってみて、どれが一番操作性が良いか比べてみましょう。また、PCでの操作性とスマホでの操作性を比較することも忘れてはなりません。なにしろこれが研究の目的ですから。Googleマップについては、前回はゼミ生の住所やアルバイト先をマイマップに登録しました。でも、ゼミ生の住所にマーカーを立てても何も面白くないので、どんなマップを作れば面白いか、役に立ちそうか、そんなことを考えながらやってみたいと思います。また、マイマップはマーカーの上限などいろいろと制限があるみたいなので、フュージョンテーブルを試してみたいと思います。国土地理院のサイトから医療機関の位置情報データを入手しました。これをフュージョンテーブルに読み込んで医療機関マップを作ってみましょう。Evernoteについては、Googleカレンダーとの連携、Googleマップとの連携、暗号機能など、いろいろな便利そうな機能を試してみましょう。


ビデオ編集ソフトも試してみたい。フリーソフトでは次のようなものがある。

0 件のコメント:

コメントを投稿